校章品川区立山中小学校
トップページ品川教育委員会トップページ
文字サイズ
拡大標準縮小
印刷用画像

学校概要

職員・校舎・学級構成等

校 長     守田 由紀子    副校長   洞口 英幸
敷 地     4592㎡    校舎  5892㎡   体育館  480㎡
教 室     普通教室14   特別教室8
児童数     427人 (学級数  14)(令和5年4月1日現在)
学級構成   1~6年生  2学級
職員数     32人
         (校長1,副校長1、教諭18,養護教諭1,非常勤講師8、
         事務2、主事1)
PTA会長   鈴木成明       同窓会長   小林忠雍   
地元町会   大井一丁目鎧町会  大井一丁目権現町会  
         大井森下町会  大井二丁目町会 大井三丁目町会


沿革

大正5年   9月1日開校
大正5年   10月18日 開校記念式挙行
大正12年  4月1日 校名を山中尋常小学校と改称する
昭和22年  品川区立山中小学校と改称
昭和40年  算数科で研究発表
昭和48年  体育科で研究発表
昭和52年  学級会活動で研究発表
昭和56年  算数科で研究発表
平成11年  校庭がサーファム舗装になる  
       高齢者とのふれあいルーム完成
平成24年  品川区研究学校、個別学習推進学校委嘱
       プールの改修工事を行い新しいプールができる。
平成25年  市民科モデル校
平成26年  市民科モデル校
       ICT教育協力校
平成28年  開校100周年
平成29年  品川コミュニティースクール始
平成30年  低炭素杯2019最優秀次世代賞受賞 山中おやこエコクラブ
令和元年  アリーナ空調設置
令和元年  校庭人工芝化
令和3年   一人一台タブレットPC配備

創立当時の校舎。左の後ろに見えるのは伊藤博文の旧屋敷です。

コンテンツ一覧

学校概要

校長室より

教育目標・学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

学力定着度調査

校区教育協働委員会

フォトギャラリー

PTAのページ

いきいき広場のページ

申請書等

アクセス

〒140-0014 品川区大井3丁目7番19号 品川区立山中小学校
Tel 03-3772-3006 / 03-4330-5982 (17:30~8:00) Fax 03-3772-0271
Copyright © 2012 品川区立山中小学校 All Rights Reserved.