研究
|
|
★令和2年度 校内研究★研究テーマ「自己の体に関心をもち、 共に学び合いながら 楽しく運動することができる児童の育成 ~主体的・対話で、深い学びを通して ~」 今年度の研究について ◇指導案 ◇指導案★平成31年度 校内研究★研究テーマ「進んで運動に取り組む児童の育成」~学び合い、達成感の味わえる体育学習~◆日程 月 日
| 予 定
|
4月24日(水)
| 実技研修会(短距離走)
校内研究会
研究を始めるにあたって①
(確認事項・分科会について等)
○講師 矢田雅久校長先生 |
5月22日(水)
| 研究を始めるにあたって②
(基調講演)
○講師 早稲田大学准教授 吉永 武史先生 |
6月26日(水)
| 研究授業(1) 6年 跳び箱運動
|
7月10日(水)
| 研究授業(2) 2年 マットあそび
|
11月 6日(水)
| 研究授業(3) 4年 跳び箱運動
|
12月11日(水)
| 研究授業(4) 1年 固定施設あそび
|
1月24日(金)
| 研究授業(5) 5年 マット運動
|
2月 7日(金)
| 研究授業(6) 3年 マット運動
|
2月19日(水)
| 研究のまとめ
|
  ◇指導案 ◇指導案 ◇指導案 ◇指導案 ◇指導案
|
| |
|
|
|
|
|