校章品川区立三木小学校
トップページ品川教育委員会トップページ
文字サイズ
拡大標準縮小
印刷用画像

コミュニティスクール




○ 
近況報告     
 
ただいま募集中のボランティア

○ 三木小の学校支援ボランティア(ただいま制作中)

品川」コミュニティスクール?知ってる?

学校の運営の仕組みに校区協働委員会と学校支援本部を設置しています。
2016年から品川区中で順次導入され、当校は2018年に始まりました。


三木小学校のPRIDEは「やる気・ゆう気・元気」です。


当校は家庭と地域と学校が連係して地域で児童を育んでいく文化と伝統が特長で、
スローガンの「やる気・ゆう気・元気」は昔に同窓会からいただいたものです。

学校支援地域本部は
主に学校行事と教科学習の支援をしています。

<教科学習支援>では・・・・・・・・



<学校行事支援>では・・・・

毎年4月下旬から5月上旬に校庭の空を泳ぐ100匹以上の鯉のぼりは、同窓生からの
寄付を最上級生が揚げ、下級生につないでいく行事です。同窓会とPTAが協働します。





学校支援本部とは

地域の学校応援団です。サポーターでもあります。
地域のボランティアさんがとても重要です。


三木小児童の「やる気・ゆう気・元気」を育む先生を支援し、
関わる地域のボランティアさんも楽しくなり、
地域も明るくなる三方良しの取組です!

できる人が
  できる時に
    できることで
  

学校支援ボランティアに登録すると・・・

○ 登録証を発行します。(有効期限は翌年3月31日)
  学校で活動するときに、身につけてください。


○ ボランティア保険に加入します。(毎年5月1日に更新


クリックいただけるとページに飛びます。

 近況報告

○ ただいま募集中のボランティア

○ 三木小の学校支援ボランティア(ただいま制作中)

コンテンツ一覧

校長室の窓から

学校案内

学校経営方針

沿革

年間行事

生活の記録

交通安全の取組

交通アクセス

学力定着度調査の結果と取組

学校評価の結果

品川コミュニティ・スクール

学校要覧

学校だより

給食

緊急時の対応について

申請書類

リンク

〒141-0033 品川区西品川3丁目16番28号 品川区立三木小学校 
Tel 03-3491-0404 /03-4330-5004(平日17:30~8:00) Fax 03-3491-7641
Copyright © 2012 品川区立三木小学校 All Rights Reserved.