学校案内
|
| ◇連携校との協力◇
本校は、大崎中学校と施設分離型小中一貫教育に取り組んでいます。
『一貫教育共通目標』 ○磨こう知恵と判断力 ○身に付けよう思いやりの心とルール ○鍛えよう心と体
上記を共通の教育目標に掲げ、児童、生徒の育成を図ります。 大崎中学校
◇三木小学校 概要◇
本校は、開校98年の歴史をもつ伝統ある小学校です。貴船神社のとなり、西品川六町会のほぼ真ん中にあり、起伏に富む高台にみどり色の校舎があります。全校児童が明るく元気なあいさつ運動に取り組んでいます。5月には120匹の鯉のぼりが泳ぎ、夏には屋上プールで水しぶきが上がり、12の教室では目を輝かせる子どもたちが育っています。
開校年月日:大正11年12月20日 開校98周年 最寄り駅:JR山手線 大崎駅徒歩10分 東急大井町線 下神明駅徒歩12分 校 長:白倉 直明 副校長:芝崎 武士 校地:5,844平方メートル 運動場(砂・土):1,606平方メートル プール(屋上):25m×8m(4コース) 第2校庭:929平方メートル 校舎(鉄筋):4,550平方メートル 体育館:544平方メートル 付属建物:43平方メートル 教室:普通教室 12(冷暖房) 特別教室 26(一部冷暖房。他は暖房) 保小連携・西品川保育園ぞう組用教室 1 その他 7 すまいるスクール用教室:2(冷暖房)
学校情報誌は、ここをクリックしてください。
|
| |
|
|
|
|
|