本文へジャンプ
校章品川区立小山小学校
トップページ品川教育委員会トップページ
文字サイズ
拡大標準縮小
印刷用画像

研究


 ◆ 令和4年度 小山小学校 校内研究会 ◆


 研究テーマ
「プログラミング的思考を高めるためのタブレットの活用」

 

 ◆ 第一回 校内研究会 ◆  4月1日
  研究推進委員会
   今年度の研究について
   分科会協議(目指す児童像・手立てについて)



 

 ◆ 第二回 校内研究会 ◆  6月15日
  研究全体会
   分科会報告(児童の実態・目指す児童像について)



 

 ◆ 第三回 校内研究会 ◆  7月26日
  校内研修
   市民科について学ぼう



 

 ◆ 第四回 校内研究会 ◆  7月27日
  校内研修
   ICTの効果的な活用術
   安全教育-交通安全-



 

 ◆ 第五回 校内研究会 ◆  7月29日
  校内研修
   書写の指導に関するイロハ




 ◆ 第六回 合同研究会 ◆  8月29日
  合同研修
   特別に配慮を要する児童への関わり方

 


  

 ◆ 第七回 校内研究会 ◆  9月14日
  研究授業(中学年)
   単元名 地域の生産や販売の仕事に携わる人々は、どのような願いをもち、工夫や努力をしているのだろうか
   教材名 はたらく人とわたしたちのくらし



 

 ◆ 第八回 校内研究会 ◆  10月5日
  研究授業(低学年)
   単元名 せつめいのしかたに気をつけて読み、それをいかして書こう
   教材名 「馬のおもちゃの作り方」、「おもちゃの作り方をせつめいしよう」



 

 ◆ 第八回 校内研究会 ◆  1月25日 
  研究授業(高学年)
   単元名 事実と感想、意見とを区別して、説得力のある提案をしよう
   教材名 「提案しよう、言葉とわたしたち」



 

 ◆ 第九回 校内研究会 ◆  2月22日
  研究全体会
   今年度の研究の成果と課題
   来年度の研究について

  

コンテンツ一覧

校長室より

学校案内

教育目標

学校経営方針

沿革

年間行事

研究

学力定着度調査の結果と取組み

学校評価の結果

小中一貫教育

学校・学年の様子

学校だより

学年だより

保健だより

給食

PTA

その他

申請書等

リンク

〒142-0062 品川区小山5丁目10番6号 品川区立小山小学校  
Tel 03-3781-0044 /03-4330-0823(17:45~7:30) Fax 03-3781-0319
Copyright © 2012 品川区立小山小学校 All Rights Reserved.