本文へジャンプ
校章品川区立旗台小学校
トップページ品川教育委員会トップページ
文字サイズ
拡大標準縮小
印刷用画像

校長室より


校長挨拶                          令和4年4月

  旗台小学校の校長 遠藤 和朗です。
 本校では品川コミュニティスクールとして、地域の方々に学校運営に参画していただく「校区教育協働委員会」と実際に教育活動を支援する「学校支援地域本部」の2つを設置しています。学校と地域が連携・協働して子供たちを育てていく仕組みづくりを進めていきます。
品川区教育委員会の教育目標及び基本方針を踏まえ、人権尊重の精神を基盤とし、心身ともに健康で、知性と感性に富み、広く国際社会において信頼と尊敬の得られる人間性豊かな児童・生徒の育成を目指ざします。
 知・徳・体の調和のとれた発達、成長をめざし、授業はもちろん、すべての教育活動を通して、学力向上の視点から「基礎学力の定着」、人間形成の視点から「豊かな社会性・人間性の育成」を教育活動の大きな柱として組織的・計画的に教育活動を展開します。
 今年度は「自ら学び、自ら行動する児童・生徒」を育てることを重点目標として教育活動に取り組んでいます。

教育目標

  • 教養ある人
  • 心豊かな人
  • 健康な人
重点
 目標
「自ら学び、自ら行動する児童・生徒」を育てる
~基礎・基本を生かし 学びを深める話し合い活動~
1~4年生 学習の仕方が分かり、基礎的・基本的な学習内容を身に付けている。
学習する楽しさを知り、友達とともに学び合うことができる。
5~7年生 自分で学習課題を把握し、問題解決していく方法を身につけている。
自ら挑戦し、友達とともに成果を確かめ、学びを深めることができる。
8~9年生 身に付けたことを生かして課題を設定し探究して解決策を提案する力を身に付けている。
自分の将来像に合わせて積極的に自己実現を図ろうとすることができる。
   

コンテンツ一覧

校長室より

学校案内

教育目標

学校経営方針

沿革

年間行事

研究

学力定着度調査の結果と取組み

学校評価の結果

小中一貫教育

学校・学年の様子

学校だより

給食

PTA

その他

リンク

保健

〒142-0064 品川区旗の台4丁目7番11号 品川区立旗台小学校
Tel 03-3785-1687 (18:00~翌7:30) 03-4330-0898 Fax 03-3785-1753
Copyright © 2012 品川区立旗台小学校 All Rights Reserved.