新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(令和2年6月12日更新)
月日 | 内容 |
令和2年6月12日 | 保護者の皆様へ 6月19日(金)からの浜川中学校の登校について(くわしくはこちら) |
令和2年5月25日 | 令和2年度の夏季休業日の変更について
品川区教育委員会より夏季休業日等についての連絡が入りました。 今年度の夏休みは8月1日(土)から8月23日(日)までと変更になりました。なお、1学期終業式は7月31日(金)、2学期始業式は8月24日(月)に変更となります。 |
令和2年5月25日 | 6月1日(月)からの浜川中学校の再開について(くわしくはこちら) |
令和2年5月22日 | 5月26日(火)~28日(木)の部活動の予定について保護者一斉メールで配信いたしました。 |
令和2年5月15日 | 学校施設の開放および登校日について(くわしくはこちら) 別紙 5月25日(月)から5月29日(金)までの登校日について ・A~C組 ・E組は別途電話連絡いたします |
令和2年5月13日 | 「学校再開後の教育活動の予定について」(品川区教育委員会より保護者宛お知らせ) (くわしくはこちら) |
令和2年5月7日 | 新型コロナウイルス感染症対策における区立学校の休業および対応について (くわしくはこちら) 別紙1 別紙2 別紙3 別紙4 |
令和2年4月27日 | 5月7日(木)、5月8日(金)の対応について(くわしくはこちら) |
令和2年4月17日 | 「学校連絡メール登録用申請用紙の配布」については、平日8:30~16:30に、保護者の方がご来校いただきますようお願いいたします。 |
令和2年4月16日 | 令和2年度学校保健に関するお知らせ(補足)(くわしくはこちら) 学校連絡メール登録申請用紙の配布および登録のお願い(くわしくはこちら) |
令和2年4月10日 | 7年生保護者の皆様へ 就学援助申請書の取扱いについて(くわしくはこちら) |
令和2年4月7日 | 緊急事態宣言を受けての臨時休業中の対応について(くわしくはこちら) |
令和2年4月3日 | 令和2年度入学式および始業式について(くわしくはこちら) 品川区教育委員会より保護者の皆様へ(くわしくはこちら) 5月6日(水)まで臨時休業となります。 |
課題等受け取り時の来校について(令和2年5月20日更新)
下記日程にて保護者の方に取りに来ていただきますようお願いいたします。なお、保護者の方の都合がつかない場合は生徒に標準服を着用の上、取りに行くようご指導ください。
また、手提げ袋をご用意いただきますようお願いいたします。
学年 | 7年生 | 8年生 | 9年生 |
受付可能日時 | 5月21日(木) 8:30~16:00 5月22日(金) 8:30~16:00 | 5月25日(月)~の課題配布について、9年生は連絡日を設けません。
※5月25日(月)の生徒登校日に配布いたします。 |
来校場所 | 職員室にて7学年教員にお声掛けください。 その後、談話室にて配布を行います。 | 職員室にて8学年教員にお声掛けください。 その後、応接室にて配布を行います。 |
お持ちいただくもの その他ご連絡 | ・前回までに提出できていないもの ・自己紹介カード ・作文「中学生になって」 | ・前回までに提出できていないもの ・前回連絡日に配布した水色の封筒に9教科の課題を入れたもの |
臨時休業中の課題について(令和2年5月20日更新)
家庭でできるレクリエーション(令和2年5月20日更新)
休業中のストレスと上手に付き合う方法、より良い人間関係を築く技術(ソーシャルスキル)、運動能力や指先の器用さを高める活動をご紹介いたします。(提出課題ではありません。)
ただいま準備中です。