校章品川区立御殿山小学校
トップページ品川教育委員会トップページ
文字サイズ
拡大標準縮小
印刷用画像
 
新校舎玄関

RSS
一覧を見る

最新のお知らせ


- このたび、学校HPが新しくなりました。新HPへのリンクはこちら


- 学校だより「さくらばな」の7月号をこちらに公開しました。(2023年7月13日)


重要なお知らせ


- 学校に電話がつながるのは、18時までとなります。
  18時から翌8時までの間のご連絡は、【03-4330-5007】へお願いします。


- 大雨、暴風(台風)、大雪等の発生時の登下校の判断については
こちら(PDF)をご覧ください。


- 御殿山小学校の校則については下記(PDF)をご覧ください。
   生活のきまり    学習のきまり  タブレットのきまり


- お子さんの心のケアのための
相談窓口(PDF)です。
  しでも気になる様子が見られる場合には、学校や各相談窓口までご相談ください。


「お子さんの学力向上のために大切なこと」(東京都教育委員会)
  お子様の学びの支援についてご参考にしてください。


- 御殿山小学校では、体罰根絶に全教職員で取り組んでいます。
  スローガン
「体罰ゼロ宣言ポスター」(※リンク)


インターネットで家庭学習に取り組める学習サイトのリンク集


是非、ご家庭でご活用ください。

eライブラリーアドバンス
 ドリル教材などの家庭学習に取り組めます。
 各ご家庭にメール配信した学校コード、ログインID、パスワードが必要になります。

文部科学省「子どもの学びの応援サイト」
 こちらで様々な学習教材リンク集をみることができます。

公文書院 ひまわりポケット
 ダウンロードをすることで各ドリル教材の家庭学習に取り組めます。

「学びの支援サイト」
 東京都教育委員会の提供する学習コンテンツです。

「品川わくわくスクール」(品川ケーブルテレビ 11チャンネル)
 品川区公式チャンネル「しながわネットTV」(ユーチューブ)でも視聴可能


産育休代替教員、講師、学習ボランティア等を募集しています

 
 
・ 産休・育休代替教員として、常勤勤務できる方
 ・ 算数等の教科指導を実際に行っていただける方
 ・ 授業中に児童の学習を補助していただける方
 ・ 職員の事務作業を補助していただける方
 

  資格や条件など詳しい内容については、副校長までお問い合わせください。
  学校に少しでも興味をもたれた方は、お気軽にお問い合わせください。
  (03-3441-0814  御殿山小学校 副校長 中野)

コンテンツ一覧

校長室より

学校案内

教育目標

学校経営方針

沿革

年間行事

研究

学力定着度調査の結果と取組み

学校評価の結果

小中一貫教育

学校・学年の様子

学校だより

給食

PTA

その他

宿泊行事

申請書等

リンク

〒141-0001 品川区北品川5丁目2番6号 品川区立御殿山小学校 
Tel 03-3441-0814 Fax 03-3441-0748 (夜間等)03-4330-5007
Copyright © 2012 品川区立御殿山小学校 All Rights Reserved.