
・配布文書「学習成果発表(図画工作・家庭科)のお知らせ」をアップしました。(1/25up)
・「平成31年度(令和元年度) 校区外部評価」をアップしました。(12/21up)
・配布文書「各学年の12月学年便り」「12月学校だより」をアップしました。(12/04up)
過去の更新履歴は こちら 過去の学習課題は こちら
現在、お知らせはありません。
学習成果発表(図画工作・家庭科)のお知らせ(1/25up)
・配布文書「学習成果発表(図画工作・家庭科)のお知らせ」をアップしました。(1/25up)
・配布文書「12月学校だより」をアップしました。(12/08up)
「6月29日(月)からの登校について」「児童の心のケアについて」(6/24up)
・「6月29日からの一斉登校について」(6/24up)
「生活時程の変更」「健康観察表の扱いの変更」「授業日」「保護者会」「写真の販売」等についての記載があります。
ご確認ください。 ・「児童の健康管理について」
「健康観察表」「熱中症対策」「マスクについて」の記載があります。ご確認ください。 ・「児童の心のケアについて」 先日ホームページ上で公開いたしました「コーピング」の校内での取り組み、 本校スクールカウンセラーからのメッセージ、解説を記載しております。ご確認ください。 ・「コーピングブック=自分だすけの本(第1回)」 子どもたちへの心のケアの一つとして、校内で実施している取り組みの資料をご紹介いたしま す。
「学校再開後の教育活動の予定について」(5/12up)
・品川区教育委員会からの通知文書になります。ファイルへのリンクはこちら。
○令和2年度の教育活動の再編において、区教委の留意事項
(1)1学期の教育活動等
(2)区主催の教育活動
についての記載があります。ご確認ください。
【学校休業期間中の配布文書】 【その他学校のおたより】
【学習課題】 【家庭学習】
・解説付き:約12分 解説なし:約6分
ぜひ、動画を見ながら取り組んでみてください。
・そのほかの「家でできる運動例」は こちらのリンクからご覧ください。
○別紙2「手洗い」 ○別紙3「咳エチケット」 ○別紙4「家庭内でご注意いただきたいこと 8つのポイント」 テスト