小中一貫教育目標
歴史のあるここ品川の地で、郷土の伝統や文化について理解し尊重する心を育み、高い道徳性を習得し、9年間の義務教育終了後、耐性をもち、逞しい実践力を発揮し、社会で自己実現を果たすことができる人材を育成します。
- 豊かな心(自己実現を図りながら、他者を支え協調できる心を育む)
- 学ぶ力(探究し、新たな発見を見出す学力を育む)
- 健やかな体(瞬発力、持久力、筋力を鍛え、生活習慣を身に付ける)
本校の教育目標
東京都人権尊重教育推進校として、人間尊重の精神を基調とし「自分を大切にする。他の人も大切にする」を掲げ、日々の教育活動をとおして「他者理解」と「豊かな人間性」の育成に努めます。そして、心身ともに健康で知性と感性に富み、人間性豊かな児童の育成を図る教育を推進するために次の目標を設定します。
- よく考え、自ら進んで学ぶ子(学ぶ力)
- 思いやりをもち、助け合う子(豊かな心)
- 健康で、明るい子(健やかな体)